だいち接骨院は、ほかの接骨院とは違います。
『一人ひとりを丁寧に、しっかりとお体のお悩みを聞き、最適な施術を行う』
そのため予約制としております
当日予約も可能です
『コロナウィルス対策として』
当院は予約制なため【密】になる感染リスクは避けられます。安心してご利用ください。
また密閉とならないように常に換気も行っております。
他にも
◆自動手指消毒
◆オゾン空気活性清浄機
◆フェイスガード など
小松市にお住まいの方が安心して来院できるように、コロナ対策機器の設備など感染対策に心がけております。
その他の感染対策もサイト下部に記載しております。
こんなお悩みないですか?
お悩みを丁寧にお伺いします
膝の痛みでお悩みの方に、実際の動きの中でどのような症状や痛みが出るのか丁寧に検査し、状態に合わせた施術を行います。痛みの症状を詳しくお伺いすることからが施術だと考えておりますので気軽にご相談ください。
痛みを出す原因は様々ありますが
⚪︎スポーツ損傷であれば
前十字靭帯、後十字靭帯、側副靭帯、半月板などの損傷があり、若い人であれば成長痛と言われるオスグッドシュラッター病もあります。
脱臼や骨折を起こすこともあり、スポーツによる膝の損傷は手術が必要となることも多々あります。
我慢していると悪化するケースもあるため、怪我をした場合はまず医療機関の受診をオススメします。
⚪︎中・高齢者の膝の痛み
よく加齢による膝の変形が原因と言われることが多くあります。
関節の中にある軟骨が年齢と共に少しずつ傷んできて、徐々に痛みが出てくると言った状態です。また日本人では変形が進んでくるとO脚になる方も多く見られます。
関節の中が傷んでしまうと痛みが出るのはしょうがないと思われる方も多いかと思いますが、必ずしもそうではありません。
関節の周りにある組織や筋肉が問題で膝の痛みを出していることもかなり多くあります。
手術を勧められ方もいるかもしれませんが、手術せずに痛みや腫れがとれることもございます。
当院の症例
ここで膝の痛みで通院していた方の症例をあげたいと思います
⚪︎52歳 女性
バレーボールにて左膝を捻り靭帯を損傷。整形外科病院にて靭帯再建の手術を行い、その後バレーボールに復帰するも再度膝を傷めてしまう。半月板が損傷しており、2年前に2回目の手術を行いました。
その後は術創周囲の痛みと曲がりの制限がずっと続いている状態で当院へ来院されました。
膝を伸ばす時に外側がゴリゴリと痛みがあり、伸ばす時は慎重にしており、曲がりも不十分で正座は全くできない状態でした。
原因として、術創部の癒着が主に原因であり、その他は太もも後面の筋肉と膝を覆っている袋の動きが悪く、曲がりが悪い状況でした。
数回の施術後、外側のゴリゴリとした痛み軽減し、慎重に動かさなくてもよくなり、正座もできるようになり、『2年間痛みに我慢していたのが嘘のようだ』と嬉しいお言葉をいただきました。
⚪︎75歳 女性
昔から膝の痛みはありましたが、自宅の模様替えで家具を移動させている際に膝の痛みが強くなり、当院へ来院されました。
元々の膝の変形はある状態で、膝の伸びも悪くややO脚になり、膝の腫れも認めている状態でした。
膝に無理がかかったのもあるかと思いますが、膝の内側と後ろの筋肉の交差する部分が硬く動きが悪い状態でした。
4〜5回程の施術で膝の伸びも良くなり、腫れもひき、膝の痛みはほとんど改善されました。
前は頻繁に膝に溜まった水を抜いていたとのことでしたが、『今は水が溜まらないため抜くこともない』と嬉しいお言葉をいただきました。
治療の流れ
-
STEP01
カウンセリング
どこが痛いのか?どのようにすると痛いのか?いつから?など詳しい症状の状態や、その他お仕事など生活の状況、お仕事によってよくするような動などお聞きします。
その後、姿勢や患部の状態を入念に確認させていただきます。
-
STEP02
施術
患部の状態の確認が終わったところで治療を開始します。
治療ではラジオ波WINBACKを使い施術を行っていきます。自費治療と保険治療で使い方は変わってきますが、WINBACKは関節治療にはとても優れているため、必ず効果を出してくれます。
-
STEP03
ホームケア指導
状態に応じてホームケアの指導を行っております。ケア方法など、分からないことなどありましたいつでもご質問ください。
-
STEP04
お会計・次回予約
施術は数回必要になることがございますので、お仕事などの生活状況に合わせ、次回の予約を行っております。
◆お休みのお知らせ
携帯で閲覧している場合は
画面を横にしてご確認くださいませ
平日9:00~19:30
※第2・4水曜のみ9:00~13:00
第1・3・5土曜9:00~13:00
第2・4土曜9:00~18:30
日祝休み
新型コロナウィルス対策!
当院では新型コロナウィルス対策として
・フェイスガードの使用
・入り口に自動噴霧消毒器
・オゾン空気活性清浄器
・各所消毒の設置
・ベッドやドアノブなどの消毒拭き取り
・空気清浄器の設置
・窓や換気設備を開放し密閉の防止
を行っております。
概要
店舗名 | だいち接骨院 |
---|---|
住所 | 石川県小松市長崎町2丁目124番地 |
電話番号 | 0761-27-5777 |
営業時間 | 月~金 9:00〜19:30 第2・4水 9:00~13:00 第1・3・5土 9:00〜13:00 第2・4土 9:00~18:30 |
定休日 | 日祝 |
最寄り | 小松インター直ぐそば |
アクセス
院内・外観
快適な日常生活をお過ごしいただける痛みが再発しない体へ
自分の足でいつまでも自由に暮らせる体づくりをサポート
膝に痛みや不安がある方のお悩みに、一人ひとりの状態に合わせた施術やホームケアをトータルでサポートし、快適な生活を送れる体づくりを行います。どのような動きをする時に痛むのか、体のどの部分から影響を受けているのかなど、丁寧にカウンセリングや検査を行って根本原因の改善を目指します。原因となる箇所を追求し、慢性痛に対応した施術で痛みや違和感が和らぐようサポートさせていただきます。
日常生活に支障なく快適に過ごせる状態を目指し、筋肉の緊張を緩め、可動域を広げる施術を行います。関節のコンディショニングやラジオ波WINBACK、ストレッチなどを組み合わせ、最適な施術で痛みのない健康な体づくりをサポートいたします。痛みの状態を詳しくお伺いすることから施術だと考えており、気軽にご相談いただけますのでぜひご利用ください。
お問い合わせ
関連記事
-
慢性的な痛みでお困りの方に慢性痛改善ケアを行っており、関節痛のお悩みに対応してきた豊富な実績がございます。膝や肩、肘などの問題へ状態や痛みに合わせた最適な施術を行い、日常生活のケア方法を含めトータルでサポートいたします。2020.06.04膝や肩などの関節の痛みをトータルサポート | 小松市で関節痛を改善へと導く接骨院・だいち接骨院
-
2020.06.18諦めていた膝の内側の痛みをWINBACK治療でケアします。小松市で関節痛の改善に導く接骨院・だいち接骨院
-
2020.09.10関節の痛みや腫れ、怪我による症状でお悩みの能美市の方へ!ラジオ波WINBACK施術で改善へと導くだいち接骨院!
-
2020.11.24肩こり専門治療で重い肩を解消させる!小松市で独自のラジオ波マッサージで軽い肩へと導く!だいち接骨院
-
2020.09.17能美市の方に疲れた心身に癒しのご褒美を!ここにしかない疲労回復リラクーゼーションで全身回復!だいち接骨院
-
2020.09.11小松市で免疫力を上げられるだいち接骨院!内臓の働きを促進させ深部体温を上げられるラジオ波WINBACK!
-
2020.09.09四十肩・五十肩でお悩みの能美市の方に!だいち接骨院独自の専門治療で肩のお悩みを解消させます!
-
2020.07.06四十肩・五十肩治るには1年以上かかることも。適切な治療をして早期の回復へ導く接骨院!だいち接骨院
-
頭痛薬が手放せなくてお困りの方に、根本から対処する施術を行っております。首の骨の歪みや自律神経の乱れ、眼精疲労など原因には様々なものがあり、首回りの筋肉を緩め、頭への血流が良くなるように施術いたします。2020.06.04薬に頼らない頭痛対策で痛みのない快適な毎日へ | 小松市で関節痛を改善へと導く接骨院・だいち接骨院