交通事故の治療とは、一般的に事故が原因による痛み(むち打ち症、腰痛、手足の障害、痛みなど)の治療のことを指し、主に自賠責保険による治療のことをいいます。
交通事故の場合、自賠責保険により治療費が出るので、治療費や診断書料を負担することは一般的にはありません。
だいち接骨院は、ほかの接骨院とは違います。
『一人ひとりを丁寧に、しっかりとお体のお悩みを聞き、最適な施術を行う』
そのため予約制としております
当日予約も可能です
『コロナウィルス対策として』
当院は予約制なため【密】になる感染リスクは避けられます。安心してご利用ください。
また密閉とならないように常に換気も行っております。
他にも
◆自動手指消毒
◆オゾン空気活性清浄機
◆フェイスガード など
能美市にお住まいの方が安心して来院できるように、コロナ対策機器の設備など感染対策に心がけております。
その他の感染対策もサイト下部に記載しております。
事故によるむち打ちの痛みは、一般的な怪我とは違い、極度に筋肉の緊張が高まったり、動きの制限を強く認めることがあります。痛みを認める治療ではさらに筋緊張を高めてしまうため、適切な治療が最も必要になります。患部を温めながら治療が行えるラジオ波を使い、効果の高い施術を行います。
当院は予約制なため、コロナの感染が心配な方にも安心にご利用ができます。
また待ち時間もないため、空いた時間や通院しやすい時間にスムーズに治療が受けられます。
事故に遭ってしまったら警察や救急車を呼び、相手の連絡先もしっかり確認しましょう。
事故後なるべく早く最寄りの病院などを受診し、診断書・証明書をもらってください。
※受診時には、痛い箇所を全て医師に伝えてください。診察漏れがあると保険対象外とされてしまうこともあります。
入院、手術が必要な骨折や神経、体の内部の損傷は病院へ。
それ以外は接骨院の受診をおすすめします。
来院される前に、相手の保険会社へ連絡し接骨院へ通院したい旨、接骨院の名称をお伝えください。
交通事故での怪我は瞬間的な衝撃が強いため、通常の転んだなどの怪我より損傷のダメージが深く、広範囲なことが多いです。
そのため、治りにくい・再発しやすい・遅れて症状が出てくるといったことがあります。
治り方も通常より長くかかることがあり、ある程度のダメージを受けると後遺症や、患部が以前より弱くなるといったことも起こすことがあります。
自賠責保険治療の責任の範囲
事故に遭う以前の健康な状態にまで戻す権利があります。故意に、または自分の都合などでつういんせず治らない場合などは、保障対象外となることがありますのでご注意ください。
◆お休みのお知らせ
携帯で閲覧している場合は
画面を横にしてご確認くださいませ
店舗名 | だいち接骨院 |
---|---|
住所 | 石川県小松市長崎町2丁目124番地 |
電話番号 | 0761-27-5777 |
営業時間 | 月~金 9:00〜19:30 第2・4水 9:00~13:00 第1・3・5土 9:00〜13:00 第2・4土 9:00~18:30 |
定休日 | 日祝 |
最寄り | 小松インター直ぐそば |